メニュー
カテゴリ一覧
2023年1月18日 更新

【最新】韓国ソウルのバスの乗り方解説♡料金や乗車時の注意点は?

韓国旅行に行ったら地下鉄やタクシー以外にバスに乗ることも増えるのでは?でも韓国のバスってどうやって乗るのか分からない…そこで今回は韓国旅行でバスに乗りたい方に、バスの乗り方、乗車時の注意点、バスの種類、料金について紹介♡

1,979 view お気に入り 0

3.バスが来たらすぐに乗る(乗車時は前から)

https://blog.naver.com/skyliner1025/222652946371 (249557)

via https://blog.naver.com/skyliner1025/222652946371
そして目的地まで行くバスが目の前にきたら、すぐに乗車しましょう!


この時バスは前から乗車します(^-^)


韓国のバスはせっかちな車掌さんが多いので、乗らないなと思ったらすぐに発車します。

4.乗車後はまず機械に「Tomeny」をタッチし、それから座る

https://blog.naver.com/k2291/221869226993 (249560)

via https://blog.naver.com/k2291/221869226993
そして前から乗ったら、タッチする機械が置いてあるので「T-money」でピッとタッチしてから座りましょう♡

5.降りる駅を地図で確認し、降りる駅になったらボタンを押す

 (249563)

座ったら今度は地図アプリを使って確認!


アナウンスは韓国語なので苦手な方は地図アプリで確認しないと必ず見逃してしまいます…。


自分が今どこにいるのか、そして降りる駅はあとどれくらいなのか常にチェックしておきましょう。


そして降りる駅が近付いてきたら日本のバスと同じように、横にボタンがあるのでピッと押します!


※1駅ずつ必ずとまるわけではないので、もしボタンを押さなかればそのまま通り過ぎてしまうことも…。


⇓地図アプリや交通に便利なアプリはこちら⇓

6.再び「Tomeny」をタッチしてから後ろのドアで降りる

https://blog.naver.com/kimosnoopy05/222839146401 (249567)

via https://blog.naver.com/kimosnoopy05/222839146401
そして降りる駅でバスが停まったら、もう一度タッチ機械に「Tomeny」をタッチしましょう!


ちなみに降りる時は後ろのドアから降りましょう♪

これは守って!韓国バスに乗る時の注意点

密閉されていない食べ物・飲料水は持ち込み禁止

56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

一度は食べてみたい!韓国を代表する激辛タコ料理『チュクミ』♡

一度は食べてみたい!韓国を代表する激辛タコ料理『チュクミ』♡

韓国といえば激辛グルメ♡韓国には数々の激辛メニューがありますが、特に韓国人から人気の激辛タコ料理『チュクミ』をご紹介します!クセになる辛さに思わずやみつきになりますㅎㅎㅎ
chenrry | 12,063 view
住んでて感じた!「12月の韓国人あるある」をご紹介♪

住んでて感じた!「12月の韓国人あるある」をご紹介♪

韓国に住んでみて、毎日過ごす中で「12月の韓国人あるある」をいくつか発見したので、ご紹介していきます♪
haum | 2,948 view
外国人から人気!韓国の観光スポットを紹介♡

外国人から人気!韓国の観光スポットを紹介♡

外国人が韓国へ行くと必ず足を運びたいと言う韓国国内の人気スポットがあるんです!今回は韓国旅行の参考になる韓国人気観光スポットをご紹介していきます♪
chenrry | 2,103 view
秋の模様替えにぴったり!韓国女子が必須するサイドテーブルの使い方♡

秋の模様替えにぴったり!韓国女子が必須するサイドテーブルの使い方♡

インテリアを選んだり組み合わせたりするのがとっても上手な韓国女子たちの部屋を参考にして、韓国女子のようなお部屋作りに挑戦してみましょう〜!今回注目するのは「サイドテーブル」♪ 一気に雰囲気が変わる使い方と合わせ方に注目です☆
haum | 5,187 view
知って役立つ!韓国コインロッカーの場所、支払方法、値段は?

知って役立つ!韓国コインロッカーの場所、支払方法、値段は?

韓国旅行中にコインロッカーを利用したい方は多いはず!そこで今回は韓国のコインロッカーの場所や支払方法、値段、開かなくなった時の対処法を伝授♡
ハリン(하린) | 7,059 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

ハリン(하린) ハリン(하린)
Copyright © 韓国情報サイト Daon[ダオン]