おしゃれカラーが目白押しな新作アイライナー!
韓国コスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』のアイメイクシリーズ「ハンオール」に新しくアイライナーが仲間入りしました♡♡
やわらかな陰影カラーが魅力のペンシルライナー!
アイラインはもちろんのこと、涙袋メイクにも使える注目アイテムです◎
この記事ではそんな「ハンオールシェードライナー」の特徴やカラーバリエーションなどを詳しくご紹介していきます〜!
やわらかな陰影カラーが魅力のペンシルライナー!
アイラインはもちろんのこと、涙袋メイクにも使える注目アイテムです◎
この記事ではそんな「ハンオールシェードライナー」の特徴やカラーバリエーションなどを詳しくご紹介していきます〜!
☆おすすめ記事☆
柔らかミルクカラーが可愛すぎる♡『rom&nd(ロムアンド)』新コレクション「MILK GROCERY」をご紹介! - 韓国情報サイト Daon[ダオン]
![柔らかミルクカラーが可愛すぎる♡『rom&nd(ロムアンド)』新コレクション「MILK GROCERY」をご紹介! - 韓国情報サイト Daon[ダオン]](https://cdn.clipkit.co/tenants/542/item_links/images/000/238/667/thumb/4c73e384-388a-465d-9805-82947a383325.jpg?1661242291)
韓国のコスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』から夏の新コスメが登場!ミルキーな柔らかカラーがかわいい「MILK GROCERY」がローンチされました♪人気のリップとアイシャドウパレット、ネイルポリッシュに新カラーが仲間入り♡ミルクをイメージしたキュートなパッケージにも注目です〜!!
リップ名家『rom&nd(ロムアンド)』!韓国でリアルに売れている人気カラーまとめ♡ - 韓国情報サイト Daon[ダオン]
![リップ名家『rom&nd(ロムアンド)』!韓国でリアルに売れている人気カラーまとめ♡ - 韓国情報サイト Daon[ダオン]](https://cdn.clipkit.co/tenants/542/item_links/images/000/238/668/thumb/56c3bee2-6277-482f-af87-80d96ef385e5.jpg?1661242424)
韓国でリップ名家と呼ばれている『rom&nd(ロムアンド)』♪MLBBリップブームの火付け役であり、そのカラーバリエーションもとても豊富です❤︎❤︎今回はそんな『rom&nd(ロムアンド)』の特に人気なリップカラーをまとめてご紹介!韓国でリアルに人気があるリップカラーを解説していきます〜♫
「ハンオールシェードライナー」ってどんなアイテム?
1.5ミリのスリムなペンシル
via romand.co.kr
「ハンオールシェードライナー」は1.5ミリの極細のペン先が特徴のペンシル!
細く繊細なラインをピンポイントで引くことができるアイテムです◎
ペン先は細いですが、引っかかりなくなめらかに描けるのも使いやすいポイント♪
ダマになったり削れたりせず、ふんわりとしたカラー感をそのまま発色させることができますよ♡♡
細く繊細なラインをピンポイントで引くことができるアイテムです◎
ペン先は細いですが、引っかかりなくなめらかに描けるのも使いやすいポイント♪
ダマになったり削れたりせず、ふんわりとしたカラー感をそのまま発色させることができますよ♡♡
柔らかな陰影カラー
via romand.co.kr
『rom&nd(ロムアンド)』といえば、他にはないおしゃれなカラー感が魅力のブランド◎
こちらのアイライナーも『rom&nd(ロムアンド)』ならではのカラー展開が大きな魅力となっています!
柔らかく優しい色味で、主張の強すぎないアイメイクに♫
涙袋のハイライトやポイントとしても使えるカラーも展開していて、マルチな使い方を楽しむことができます❤︎❤︎
こちらのアイライナーも『rom&nd(ロムアンド)』ならではのカラー展開が大きな魅力となっています!
柔らかく優しい色味で、主張の強すぎないアイメイクに♫
涙袋のハイライトやポイントとしても使えるカラーも展開していて、マルチな使い方を楽しむことができます❤︎❤︎
 総合
 総合 韓国エンタメ
 韓国エンタメ 韓国旅行・留学
 韓国旅行・留学 ファッション
 ファッション メイク・コスメ
 メイク・コスメ 髪型・ヘアアレンジ
 髪型・ヘアアレンジ ビューティー・美容法
 ビューティー・美容法 グルメ・カフェ
 グルメ・カフェ 恋愛・恋愛テク
 恋愛・恋愛テク 韓国トレンド・流行
 韓国トレンド・流行 韓国語・ハングル
 韓国語・ハングル 韓国生活・文化
 韓国生活・文化


 
                   
                   
                   
                   
                   J
              J 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    