3.えびせん(日本)/セウカン(韓国)
「もはや文字の違いだけでは?」と突っ込みたくなるほど、形もパッケージも似ているこのお菓子!
若干えびせんの方がサクサク感が強いですが、セウカンも塩加減が効いていて美味しいです♡
皆さんはどっちが好きですか~?
若干えびせんの方がサクサク感が強いですが、セウカンも塩加減が効いていて美味しいです♡
皆さんはどっちが好きですか~?
4.雪の宿(日本)/ミボン(韓国)
via https://m.blog.naver.com/PostView.naver?isHttpsRedirect=true&blogId=ghfaos0610&logNo=221410315090
雪の宿と言えばサラダ風味の煎餅で、上にクリームがかかった日本ではロングセラー商品と言われている大人気菓子☆
ですが…探して見ると韓国にも似たようなものを発見!
ですが…探して見ると韓国にも似たようなものを発見!
それがミボン。
違いで言うとサイズが雪の宿の方が大きくて、食べ応えもあるという点…?(笑)
クリームのかかり具合も雪の宿の方が多いですね!
違いで言うとサイズが雪の宿の方が大きくて、食べ応えもあるという点…?(笑)
クリームのかかり具合も雪の宿の方が多いですね!
5.おっとっと(日本)/コレパプ(韓国)
日本人の間でも「似てるじゃないか!」と話題になっている、おっとっととコレパプ。
カニやカメなど海の生物を形にしたスナック菓子ですが、パッケージがあまりにも似すぎて笑ってしまいたくなります(笑)
でも味はどちらも美味しくて、子供を中心に人気です♡
カニやカメなど海の生物を形にしたスナック菓子ですが、パッケージがあまりにも似すぎて笑ってしまいたくなります(笑)
でも味はどちらも美味しくて、子供を中心に人気です♡
6.とんがりコーン(日本)/コッカルコーン(韓国)
この2つも似ていることで有名なお菓子☆
何なら三角形の形と味も似ているほど(笑)
違いを探すとすれば、とんがりコーンの方がやや大きいくらい…?
何なら三角形の形と味も似ているほど(笑)
違いを探すとすれば、とんがりコーンの方がやや大きいくらい…?
 総合
 総合 韓国エンタメ
 韓国エンタメ 韓国旅行・留学
 韓国旅行・留学 ファッション
 ファッション メイク・コスメ
 メイク・コスメ 髪型・ヘアアレンジ
 髪型・ヘアアレンジ ビューティー・美容法
 ビューティー・美容法 グルメ・カフェ
 グルメ・カフェ 恋愛・恋愛テク
 恋愛・恋愛テク 韓国トレンド・流行
 韓国トレンド・流行 韓国語・ハングル
 韓国語・ハングル 韓国生活・文化
 韓国生活・文化





 
                   
                   
                   
                   
                   ハリン(하린)
              ハリン(하린) 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    